先日、建物見学会の会場にもなっています「平屋の薪ストーブのある木の家」に写真撮影に行ってきました。
建物写真撮影がメインでしたが・・・・。時期的なこともあって、カメラは薪棚へ。
薪棚が一杯だと「カッコイイ」ですね。
凡そ800束・・・・・・。
玉切りから薪割りまで遣られているとお聞きしていますので、全てが無料で入手されています。
薪づくりから愉しめるのも薪ストーブユーザーの醍醐味です。
薪小屋のそばにデッキがあって、リビングに繋がりを持たせています。
薪ストーブの暮らしに欠かすことができない「薪導線」です。
部屋内から薪小屋を見ています。
ご興味のある方は、建物見学会にお越しください。
会場は堺市で、南大阪方面で薪ストーブを設置希望の方や家づくりを検討の方は必見です。
お申込みは、コチラからどうぞ。
当日はダッチウエスト エンライト薪ストーブに火を入れてお待ちしております。